【ゲーム】Switchで遊べる沼ゲーム②

こんにちは!

浴槽のラッコblogへようこそ🦦ꕀ

前の記事ではあつ森(追加コンテンツ含む)、ルーンファクトリー3スペシャル、大盛り!まんぷく食堂、ドラクエモンスターズ3をご紹介しました

が、おすすめしたいゲームソフトはまだまだあります(*^^*)

それでは早速沼ゲーの紹介に移りましょー( *´꒳`*)

ライザのアトリエ3

アトリエシリーズからライザのアトリエ3を選出しました(*^^*)

理由としてはキャラクターの美麗さや自由に動き回れる広大なフィールドが用意されていることはもちろんなのですが

シンプルになった錬金システムやアクションタイプの戦闘が苦手な人にもありがたいターン制の戦闘があります

2では錬金にエッセンスというものを付与して品質や属性値をあげ、より強力なアイテムを作ることができたのですが、これがよく分からなかった人も多いのではないかと思いました(私も未だによく分かってない笑)

それに比べて3はシンプルな錬金スタイルに一新され初心者でも分かりやすいのでアトリエシリーズで遊ぶならライザのアトリエ3がおすすめです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

探索できるエリアが広すぎるというところもありますが、欲しい素材には検索マークをつけるとピンが立つので採取しやすくなりました

素材を集めて新たなアイテムを作ることが好きな人におすすめです!

笑顔の錬金術師

タイトルが若干のダサさを演出していますがめちゃくちゃ面白いゲームです!笑

これもタイトルにあるように錬金するゲームなのですが素材の収集が面白く、探検者のやる気の度合いで裏返しに並べられたマスがひっくり返り素材がGETできる、みたいな演出方法がとられています

基本的に物語を進めて探検者を増やし、新たなエリアを解放→

素材を集め、雑貨屋から買ったレシピ集を使って錬金→

町の住民のリクエストするアイテムを錬金し町の評判を上げる

ことでストーリーが進みます

主人公は自分のお店を持っているので作ったアイテムを売って得た資金で素材やレシピ集や探検者への依頼料を払います

無限ループにハマるので飽きずに楽しめますよ‪- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-‬

ポケットモンスタースカーレット・バイオレット

ほとんどのポケットモンスターシリーズは遊んだ私ですが1番面白かったのはこの作品だと思います

オープンワールドでどこから攻略していくか自由なのも面白いですし

なによりポケモンたちがどんな風に生息しているのか見ることが出来てそのリアルさが良かったです

ストーリー進行も何択かの中から自由に進めらるので自分の気になるストーリーから進められたのも面白かったですね

テラスタルのシステムも加わることでさらに面白いバトルが出来て既にポケモンバトルを攻略してしまった方も新たに戦略を練ることが出来たのではないでしょうか?

失いたくないポケモンがいるからできないけどはじめからにして遊びたいくらい楽しかったゲームです- ̗̀ 🎮𓈒⋆͛

モンスターハンターライズ

爽快狩りアクションといえばなモンハンからはライズをチョイスしました

かけり虫を使った新しい戦闘が面白かったですね

扱える武器や装備、プレイヤーのビジュアルにもこだわれる今作は、ストーリーや出てくるモンスターの強さも緩急があり良かった印象です!

モンハンが初めての方のデビュー作におすすめしたい作品です⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝

オトモのお洋服、可愛すぎたんだよなあ

今年もたくさん発掘したい

いかがでしたか?

知らなかったゲームを知るきっかけになれば嬉しいです

今年はゲームの年にしたいので欲を言えば月に1つはゲームを買いたいです笑

1月はルーンファクトリー3スペシャルだね笑

これからも面白いゲームは記事にしていきたいと思います

ps フェイファームが欲しいです笑

またね〜!次回は1月15日に更新します!

コメント

タイトルとURLをコピーしました