【生き方改革】LINE以外のSNSを消してみた

Uncategorized

こんにちは!

浴槽のラッコblogへようこそ!

新しくパソコンを買ってからAmazon Kindleで書籍を読みやすくなったので、空いた時間でいろんなジャンルの本を読むようにしている浴槽のラッコです

最近ハマって読んでいるのは人生観がテーマの書籍

自分の人生をどう生きていくか、その人その人の考え方に触れられるのが楽しくてついつい読みふけってしまいます笑

そんな中で「私はSNSを本当に使いたいと思って使っているのか」という現代人ならではの問いへの答えを考えながらしばらく生活していました

気づいたらインスタで新発売のコスメ情報に目をやりアイドルの写真を眺め、いつの間にか知らない誰かの幸せ投稿や成功者になるための方法を自信ありげに語る人の動画を見させられている

そうして投稿を見終わった後、無駄にした時間に唖然とし、成功していない自分と知らない誰かの差を感じては、自分は何をしてきたのだろうかと焦りと不安で埋め尽くされる体験をもう何度繰り返したかわからない_____

こんな感情になるたびに「もうこんなことに自分の時間を使うのはやめよう」と思うのに、だからといってインスタを消すことはなかった

ツイッターも同じでつぶやきを眺めていると同じように不安や憤りややるせなさを抱える人達がいて、不安なのは私だけじゃないんだと安心した気になってみたり

でも中には気分を害して夜な夜な考え込んでしまうようなつぶやきを見てしまうこともある

そしてインスタと同じく無意識に膨大な時間を浪費したという事実だけが残され「なにをやっているんだろう・・・」と虚無感に苛まれる

ネットサーフィンを純粋に楽しめる人には向いているお手軽な娯楽だと思いますが問題は私には合っていないということ

合っていないのに惰性で続けてしまったということにそろそろ向き合って、ちゃんと自分の人生にエネルギーと時間を割きたいフェーズになりました笑

インスタを消したら「お店を巡り、ときめくものに出会える楽しさ」に気づいた

インスタをやっていたころ、私が熱心に見ていたのが新作コスメ情報

2ヶ月3ヶ月先の新作コスメ情報があふれるインスタはついつい見漁って「これがほしい」「あれもほしい」と投稿を保存していました

知ってしまうと心の底に眠っていた物欲が騒ぎ出すんですね笑

これを使えばもっと素敵な自分になれるんじゃないか

そんな気持ちになったり、周りが騒いでいるから気になってみたり

後から考えたら「私が」ほしかったものなのか怪しいものたち・・・

必要ないのに買わなきゃいけない気がして、でも気になるもの全ては金銭的に買えない、といういらないストレスをインスタを見ることで量産していました

インスタを消してからコスメに限らず物欲を掻き立てられる投稿を見ることがなくなったので、ふらっとお店に寄ってときめくものに出会えたときの感動やときめく感覚を久しぶりに感じてめちゃくちゃ楽しかったんです

私は最近ハウスオブローゼに立ち寄ってOH!BABYのボディスクラブに出会って店員さんとお話しながら盛り上がりました笑

新作のグレープフルーツとライチの香りもすごく好みだったんですがハーバルシトラスもとんでもなく爽やかで初夏を思わせる素敵な香りだったのでお迎えしました〜!

バスタイムと食に人生の重きを置いているので買いましたね

気に入ったものを使っていると気分も良いんですわ笑

自分が本当にほしいものを買う行為は楽しいですね♪

インスタを消したら「人生に成功してる風の知らない人からそのままでいいの?と脅されること」がなくなった

これもインスタを見ていてあることだと思うんですが、人生に成功してる風の人がやたら「人生そのままでいいの?」「後で大変なことになるぞ」「何も成し遂げられてなくて恥ずかしくないの?」みたいに脅しをかけてこちらを不安にさせてくること、ありますよね

あれが本当に嫌で笑

何かを成し遂げていないとだめなんでしょうか・・・

今の仕事を自分のキャパシティー内で頑張り、生活と精神衛生を健やかに保つことを大切に生きる

きちんとこの世の楽しい部分も味わい、娯楽や好きなことに時間を使って生きていく

・・・これってとっても尊くて素敵な生き方だと思いませんか?

確かになにかの資格を取ることも良いかもしれません

私もTOEICやらなんやらとにかくたくさんの資格を取らなければいけないと勉強漬けの人生を送っていましたから笑

でも、ふと考えたんです

使うかわからない資格を取得するために時間とお金を使うことって意味あるのかな、って・・・

そのことに気づいてしまってから自分にはいらなかった資格の勉強に膨大な時間を割いてしまったことを後悔しました

あのとき本当は読みたい本ややりたいゲームがあったのに自分から楽しいことを取り上げてやりたいことよりやったほうが良いことを優先してしまった・・・

この気付きがあったから自分の時間をどう使うか見つめ直せたのだと思います

やったほうがいいことより、やりたいことをやりましょう

インスタを消したら「加工かもしれない人の体型を目指すこと」をやめられた

インスタにはキラキラした投稿がたくさん載っていますよね

ダイエット投稿やすっごいきらびやかな場所でポーズを取っている美女の写真が溢れかえっているのがインスタの特徴でもあります

同じ人間とは思えないそのスタイルに私はこのままでいいのか?と焦りダイエットを始めたことが何度もありますが、その体型が「健康的なものなのか」「加工でないものなのか」を判断することってできなくないか?という考えに至ったのです

というか、どんなことにも当てはまりますが人間という分類にまとめられているだけで全く違う生き物なのだから人と比べること自体意味ないですよね笑

フライパンとライオンを比べられないのと一緒ぐらいの感覚で、自分と他者は比較対象ではないと唱えるようにしています

Twitterを消したら「心無い言葉に触れること」がなくなった

Twitterは面白いつぶやきもたくさんありますが民度はかなり低いのであちらこちらで喧嘩が起きているというのも事実

浮気された方がやり取りのスクショをさらしてみんなで浮気した方を袋だたきにしてストレスを発散していたり

好きなVtuberに嫌なリプを送っている人がいたり

明るく楽しい話題だけが流れているSNSではないので嫌な気持ちになることも多いのがTwitter

同じ不安を抱えている人のつぶやきを読めば救われた気になってもただの傷の舐め合いで問題が解決しているわけではないからその停滞は続いていく

・・・何も良い方向に向かっていないし時間を浪費しただけやーん!!!笑

私にとって大事なことは自分の時間を自分がきちんとコントロールできているという実感があること

嫌な言葉に自らをさらして傷つく体験をしなくていい

SNSを消したら自分の時間が増えて人生に充実感を感じるようになった

インスタとTwitterを消してよかったことは

  • 時間を浪費することがなくなった
  • 物欲を掻き立てられることがなくなった
  • いわゆる成功者の道を歩んでいなくても自分の人生を素敵なものだと思えるようになった
  • かけ離れた理想に近づかなければ、と思うことがなくなった
  • 傷つくような言葉に触れなくてよくなった
  • 自分の時間を自分でコントロールできている感覚を得られるようになった

個人的にはSNSを消して公開するようなことは何もありませんでした

SNSに時間を費やすことが本意ではない、と思っている方は一度思い切って削除してみるといいかもしれません

新たな人生をスタートできるかもしれませんよ♪

お読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました