【読書ログ】『改訂版白紙勉強法アクティブリコールのすすめ』を読んで

勉強

こんにちは!

浴槽のラッコblogへようこそ(*´ω`*)

社会人になるとお仕事のことで覚えなければいけないこともたくさんありますよね・・・

まったく勉強しないで社会人をやるのは流石に無理がありますよね

仕事で使う知識が頭に入っていないといざ現場でその知識が必要なときに困ってしまったり、お客様から聞かれたことに答えられず慌ててしまうことに・・・

社会人としてある程度仕事ができると周りからの評価以上に自分の自信につながり働きやすくなります

ただし、学生の時にしていたような語句の丸暗記では社会人の勉強には合わなくなっていくのも事実

そこで今回は社会人にぴったりな勉強法、白紙勉強法についてまとめました!

白紙勉強法の超絶簡単なやり方

用意するのはスキマ時間とA4用紙、ペンだけ!

覚えたいもの(テキストや本)を読んで一度ざっくり内容を頭に入れます

読んだら白紙のA4用紙に覚えた内容を完璧でなくて良いので書き出していきます

思い出せなかったものは書き足し、間違っていたものは訂正します

これを何度も繰り返していきます

シンプルですがインプットとアウトプットの両方を過不足なく偏りなく行うことができるので読んだだけ、眺めただけで終わりがちな学習もどきで終わることがなくなり、本当の意味での学習ができます

白紙学習法の3ステップを回していこう

白紙勉強法は

覚える

書き出す

覚え直す

の3ステップで成り立っています

インプットとアウトプットで終わらず覚え直しまでしっかり行うことで知識が定着しやすいのがこの白紙勉強法の素晴らしいところ

インプットで終わってしまう人が多く、アウトプットをしてもその後の覚え直しまでしっかり行える人はほんの一握り

赤ペンで正しい答えを書いて終わり!ではなく細かい知識をそこで入れていくことで本物の知識になります

白紙勉強法で使われているアクティブリコールとは?

アクティブリコールとは「積極的に記憶を呼び起こす」こと

アクティブリコールと再読では再読と比べなんと50%も高い正答率を叩き出したなんて検証結果もあるそう

丸暗記するだけではなく覚えた内容を思い出すことで記憶を強固なものにできるのが白紙勉強法のいいところ!

テキストを眺めて勉強したつもりになるのは今日で卒業してきちんと学んだ分だけ使えるようになりましょう

思い出すことで短期記憶から長期記憶に移行できるので覚えたはずなのに・・・がなくなるのも嬉しいですね

語句だけ覚えても実践で使えなければ意味がない

きちんと使える形で学ぶことの大切さをここで再確認し、学び方を学生時代からアップデートしましょう♪

白紙勉強法の効果をさらに高めるには?

覚えて、思いだして、学び直す

この白紙勉強法のサイクルを回すだけではなくさらに学習効率を高める方法があります

それは

ブツブツ呟きながら

人に教えるように学び

マインドマップを使って情報をわかり易く可視化し整理する

この3つです

学んだことを何度も口に出して繰り返すことが内容を理解していくことの助けになってくれます

見るだけ、書くだけ、口に出すだけではなくなるべくたくさんの方法を組み合わせたほうが記憶に残りやすいというのは聞いたことがあるのではないでしょうか

声に出すことで耳でも情報を入れられますし、そもそも覚えていなければ声に出すこともできませんから、ブツブツ呟いて覚えましょう

また、誰かに教えているつもりで学ぶのも学習を進める助けになります

それもそのはず、自分が理解できていなければ誰かに教えることなんてできないからです

誰かに教えられるということはある程度知識は頭に入っているということ!

塾の先生になったつもりで学習してみましょう

そうそう!

本当に誰かに教える必要はありませんので相手がいなくても大丈夫

教えるていで勉強しましょう

また、マインドマップを作って情報を視覚的に整理することで長い文章で頭のなかに入っていた情報がまた違った形でインプットできます

マインドマップを作るときはキーワードで作るようにしましょう

長文で作ってしまうと図にして整理できるマインドマップの良さが半減してしまうので気をつけてください(´・ω・`)

学習するなら分散学習にしよう

一気に大量の情報を入れるより、小さく細かく分けて時間をかけて勉強したほうがきちんと覚えられることは言うまでもありません

一日でテキストを読むより、日にちで割る

一日2時間勉強するよりも1時間ずつで2日

こんなふうに少しずつ学習するのがベストです☆彡

また、学習と学習の間は長めに開けることで記憶の定着力が高まります

毎日勉強するより少し日にちを開けて思い出すことで効率的な学習ができるようになります

要領が悪いと悩んでいる方も思い切って試してみてくださいね♪

白紙勉強法で要領よく勉強しよう(*^^*)

私もこの勉強法でお仕事に使う知識をインプットして効果を実感しているのでぜひ取り入れてみてください!

ただの丸暗記と違って密な知識がつくので仕事の効率も段違いになりますよ✨️

今日はこのへんで!

お読みいただきありがとうございました🦦

コメント

タイトルとURLをコピーしました