こんにちは!
お久しぶりです!
浴槽のラッコblogへようこそ!
いやぁーあっとう間に2024年が終わって2025年ということで
昨年は自分の人生がガラッと変わった年だったので、2025年はそれを良い方へ持って行けたらな、と思っています

新年やりたいこと決めた?
それはそうと、皆さんは今年やりたいこと決めましたか?
私は毎年、年末あたりになると次の年に成し遂げたいことを書き溜めていて
今年もビジネス用に新調したスケジュール帳の巻末にびっしり書きました〜( * ॑꒳ ॑*)
大体私はカテゴリー別に分けて何個もやりたいことを探すのですが、今年は勉強、美容、お金、挑戦したいこと、習慣にしたいこと、行きたいところ、したいこと、ほしいもの、の8個にカテゴリーを分けました
早速公開していきましょう〜- ̗̀ ꪔ̤̥ꪔ̤̮ꪔ̤̫ ̖́-
勉強
勉強編でやりたいことはこちら!
- TOEIC受ける
- 化粧品検定1、2級受ける
- 天体とか星座の知識をつけたい
- カクテルの知識をつける
です!
TOEICは昨年準備期間を1ヶ月しか設けず単語帳も完璧にしないまま受けたため450点と悲惨な結果だったのでね笑
今年は毎日少しでもいいから英語を勉強して600ぐらいは取れたらいいなあ
化粧品検定は美容系の仕事に就いたというのもあり、美容知識に長けた接客がしたいと思って
それから、実用的な勉強だけじゃなく趣味で好きなことを深堀していくことも面白い人間になるために必要だなと思っていたので天体や星座の勉強もしようかなと
昨年本屋さんで『天体の事典』という天体や星座をイラストレーターさんが人物化した素敵な本を買ったのでそれを読みながら詳しくなっちゃおうかな、と( * ॑꒳ ॑*)
私は特にエンケラドス、ミランダ、アルゴル、アンドロメダ銀河、てんびん座の人物化が好き(〃´-`〃)♡
知識も入るし美しいイラストも見れて本当に買ってよかった
あとは、昨年は全くカクテル作れなかったので今年は早いとこシェイカー新調してカクテル作りたいですね!
スプモーニお家で作りたいよ…🥹
美容
美容編でやりたいことは
- 髪質改善継続
- 3分でもいいからストレッチと筋トレ
- まつパする
髪質改善は昨年2回受けたんですけどこのまま続けて艶々なロングヘアーにしたいなと思っているので今年もやりたいですね
筋トレとストレッチはとにかく色んなところで若いうちから継続していたら…という後悔の声を聞くので私もやらなきゃな、と( ˊᵕˋ 😉
でも本当に筋トレ苦手なんよなあ…
少しでもあの苦痛感を減らしたい…
まずは自力で起き上がれないくらい脆弱な腹筋を鍛えてあげたいです…ハイ…
まつパは朝あげてもすぐ下がってきてしまう悩みから脱却したいので今年こそはやりたい
朝起きて既にくるんと上がっているまつ毛はやはり可愛さを段違いにあげてくれるしね…
まつ毛上がってる人ってやっぱり可愛いので…早いとこ行こう
お金
お金編は
- 1年で25万貯める
- 保険に入る
- 積み立てNISAの投資額を上げる
3~6ヶ月分の生活防衛費があればよいと言われて久しいですが、個人的に20代のうちに100万円は貯金としたいな、と思ったため4年かけて100万貯めるために今年は25万貯める目標を立てました!
1年で25万貯めたければ月21000円ずつ貯めればいいみたいなのでコツコツ貯めていく予定です!
先に目標を立てると無駄使いしにくくなっていいですよね
それから、もしものときのために保険に入ろうと決意しました(遅めではある)
いつ何が起きるか分からないし親に頼りたくはないもんね
備え大事
それから積み立てNISAの投資額を少しでもいいから上げたい
まだまだ無理だけど月50000とか投資できたらな、と思っている
老後資金ないとこわいのでね
お仕事頑張らねば…!!!
挑戦したいこと
挑戦したいことは
- オーディションを受ける
- 本を作る
- YouTubeなり配信アプリなりで配信をする
オーディションは昨年もとあるものをうけたのですが何者でもないがゆえアピールポイントが弱かったんですね
なので何か目を引くものを書けるように自分をブラッシュアップしたいな、と思っているところです!
本を作る、は世に出回るものではなく自分用に製本したくて
短文を書き溜めてかなり経ったのでそれを形にして手元に置いておきたいなあと思って今年はやってみたい!
習慣にしたいこと
習慣にしたいことは
- 日記をつける
- 読書ログをつける
- 1日1曲好きな曲を発掘する
- 筋トレとストレッチ
- 髪を毎日ちゃんと乾かす
日記は続いたことがなくてですね笑
新年から3.4日で忘れて付けなくなるパターンがお決まりなんですが、振り返って何してたっけ?で終わってしまうのは少々悲しいな、と思って
今年はちゃんと習慣にしたいです!
読書はAmazonでKindleを契約していたんですが、今まで契約したサブスクの中で1番使いこなせて元も取れた感じがあったので今年もガンガン使って読書ログをつけたいなと
読んで学んだはずなのに生かせてないことって割とあるので忘れないためにも今年はつけたいです!
サブスク繋がりでわたしはLINEミュージックを使っているのですが、ダウンロードした曲ばかり聴いて昨年はあまり新しい曲に出会えなかったので今年は1日1アルバムは聴いて自分にどストライクな曲を見つけたいです
筋トレはお風呂前に
ストレッチはお風呂上がったらやります
うん
髪を毎日ちゃんと乾かす、は小学生の頃にきちんと習慣にすべきだったと後悔しています…
大人なのでもうそろそろしっかりします…笑
行きたいところ
行きたいところは
- 京都
- 宝塚大劇場
- 温泉
- 住んでる県のカフェ
- インド人の可愛いおじさんがやってるカレー屋さん
- 乃木坂のバースデーライブ
- タイ
京都は大学生の頃にたくさん通ったお気に入りの場所で
京ばあむというお土産のバームクーヘンが大好きで食べたい欲が限界突破してるので行きたいです
京都には好きなご飯屋さん(かなりお洒落なとこ)もあってそこにも行きたいのでね…
宝塚大劇場は私のご贔屓様の朝美絢さんがめでたく雪組のトップスターに就任されたので是非実際に観劇に行けたらな、と(,,. .,, )
温泉は昨年ドハマリしてかなり通ったので今年も通います!ゆっくりできるお出かけ最高!
住んでる県のカフェ巡りはカフェ特集の雑誌を買ったのもありやりたいな〜
わたしは性格上お仕事や勉強にのめり込んで息抜きが後回しになるタイプなので意識的に息抜きするためにもしたいです
わたし、インド人の方がやられているカレー屋さんに行くのが大好きで🇮🇳
癒されるんですよね…あんなに可愛いおじさんはいないもの…
溢れ出るチーズナンを頬張りながらカレーが食べたい
常連になって顔を覚えられたい笑
乃木坂ちゃんのバースデーライブはお仕事お休みにして絶対行きたい
タイは意識高い尊敬しているお友達が英語が堪能で海外出張で行ったタイがよかったと聞いたので2人で行くことに!楽しみ
やりたいこと
やりたいことは
- blogの更新頻度を休みの日にして投稿を増やす
- 配信アプリやYouTubeで配信する
- 言葉集めをする
- 自分の生誕祭をする
- 物悲しい映画をたくさん観る
blog更新は毎日は多分出来ないし続かない目標を立ててもなあと思って考えた結果、お休みの日は記事を1つ出そう!と決めました!100記事ぐらいは出来てるはず!
配信はずっとやりたかったのでRealityとかでやるぞー!いずれはYouTubeもやりたいです
言葉集めは昔から読書をして素敵だと思った文章をノートにまとめること、を指しています
今年も書き溜めたい
自分の生誕祭
これは今年はドレスコードがあるレストランに行きたいという明確な理想があるので叶えてあげられるように頑張ります🥰
物悲しい映画は昨年はあまり見られず泣き足りないので今年はたくさん摂取して落ち込みたいです笑
欲しいもの
ほしいものリストは
- ゲーミングPC
- ゲームソフトたくさん
- ねないこだれだのライト
- ゴリラのひとつかみ
- ペンハリガンのチェンジングコンスタンス
- ヒトモシシャンデラのメイクブラシ
- ヘッドフォン
- 『書いたら燃やせ』
ここに書いたものは全部手に入れて2025年終わりたいな( * ॑꒳ ॑*)
やりたいことリストは割と現実にできる
不思議なもので書いちゃうと意外と叶ってたりするんですよね
昨年は正社員になる、とかblog始める、とかオーディション受ける、とか結構エネルギーが必要なものもたくさんあったはずなのに全部叶ったし
それに、やりたいことを考えるとちょっぴり人生が楽しくなる気がします
嘘、結構楽しくなる
人生に飽きた人はやりたいことリストを作ってみるのもありかもしれないですね
次の更新日は1月2日です
お読み頂きありがとうございました!
コメント